今回はiPhoneが水没したときの対処法をご紹介いたします!
意外と知らない方が多いですが、iPhoneは水に弱いんです・・
これはiPhone6Plusの内部の写真です。
上の赤丸で囲んだところが赤くなっていると思いますが
元々は白かったものなんです!
水に反応すると赤く変色するので
この端末は水没しています。
水に一瞬落としただけでも水没するので注意が必要です!
水に落として問題なく使えても時間がたてば確実に症状が出てきます!
画面に線が入ったり、画面が点かなかったり
最悪の場合は電源が入らなくなってしまいます!
そうなるとバックアップが取れないので
データを失ってしまうことになります
日頃からバックアップを取っておくのは大事ですが
水没しないように気を付けましょう!
もし水没させてしまったときはまずは
電源を消しましょう!
基板がショートしてしまうと修理料金が高くなってしまいます!
もしくは修理不可となりデータを失ってしまうことになります。
水没したときは電源を入れないように注意してください!
次にすることは水気をしっかり拭き取って
乾燥した場所に置いておくことです!
その際、SIMカードも抜いておきましょう!
精密機器なので何がおこるかわかりません。
そしてできるだけ早くiPhone修理店に持って行きましょう!
修理っていったい何ができるの?
スイッチの修理も受付中です
興味のある方は是非お問い合わせください
まさかのハプニングが画面割れ!
突然の事故で即日修理がしたい方
通りがかりで見つけた方
悩んでいる間にタッチが効かなくなった方
眠っていたスマホの修理だって
おかませください
ジップロック最強説は間違いです!
なぜジップロックにスマホを入れて若者は
海やプールにいくのか
お風呂くらいならむしろそのまま
シャワーで洗う人もいるんです
蒸気の水没は水がかからなくても基板を破壊する恐れが。
データ復旧は当店にお任せください
バッテリー交換は、修理というか消耗品交換!
寒さに弱いバッテリーは冬の時期に減りが
早くなり交換が多くなりますが、
交換目安は購入から1年半~2年です!
膨張や劣化はバッテリー発火にもつながるので
早めの交換をご検討ください
充電差し込みがグラグラして反応しにくい
ライトニングコネクタ修理はお時間1時間~
当日中にお渡しが可能
毎日の充電器の抜き差しで引っ掛かりが弱り
上手く充電しないや、充電器が中で折れる方も。
そんな時は差込口の交換でお悩み解消!
店舗情報
店舗名 | スマートクール イオンモール鈴鹿店 |
---|---|
住所 | 〒513-0834 三重県鈴鹿市庄野羽山4-1-2 イオンモール鈴鹿 1階 |
電話番号 | TEL準備中 |
営業時間 | 10:00~21:00 年中無休 |
当店は三重県の「イオンモール鈴鹿」1階にございます。アイフォンの修理で最も多い液晶交換やガラス割れ修理は最短30分~バッテリー交換は最短15分~即日お渡し可能。 その他のiPhone修理・iPad修理やバッテリー交換・水没復旧・カメラ交換修理・スピーカー交換修理・ホームボタン修理・スリープボタン修理等お任せください。
各種クレジットカードもご利用可能です。