年: 2021年
-
2021/05/29
ジョイコンのスティック、バッテリー、Lボタンなど・・・なんでも交換修理可能です!!【鈴鹿のiPhone修理店】
-
2021/05/29
熱くなってすぐ電源が落ちるSwitch・・・冷却ファンの交換で直るかもしれません!!【鈴鹿のiPhone修理店】
Switchは内部に扇風機みたいなのがついていて これにより内部を冷やしてくれているのですが ここにホコリが詰まったりすると 正常に冷やすことができず 本体はとても熱くなってしまい 本体も身を守るために電源を落としてしまいます(;^_^A なのでこの部分を……
-
2021/05/29
【アニアル】アニマエアルケーのリセマラおすすめキャラとお得な課金パック!【新作ソシャゲ】
5月27日、新作ソシャゲ アニマエアルケー がリリースされました!! ウマ娘に全てを乗っ取られたソシャゲ界隈で リリース延期→リリース時間サイレント延長→iOS先行リリースという なかなか激しい始まり方をした本作ですが(;'∀') とりあえず触る上でのリセ……
-
2021/05/28
修理箇所2か所目からお得にご案内!画面修理とバッテリー交換同時修理のご依頼たくさん頂いております。最大2,000円OFF! iPhone7画面修理とバッテリー交換<三重県津市からご来店>
iPhoneにとって何度も画面の開け閉めを行うと負担になってしまいます。 一度で出来る限りの修理やメンテナンスを行うのがオススメです! 今回ご紹介はiPhone7の画面修理でご来店頂いたお客様。 iPhone7を使ってもう4年近く。 画面が急に真っ暗になって動かなくなった。 画面は割れなかった……
-
2021/05/28
画面がどれだけ割れてしまっていても即日修理で対応いたします。 iPhone8 画面修理 <三重県津市よりご来店>
画面が割れてしまって内部が見えている状態でお持ち込み。 画面も押している個所と違う場所が反応したりたまに勝手に動いたりする状態。 上の部分が激しく割れてしまって内部が見えています。 上には通話時のスピーカーパーツと通話時の誤作動防止のためのセンサーが搭載されています。 このままにしていると画面以外のパーツも……
-
2021/05/26
Nintendo Switchの修理問い合わせ多く頂いております。画面割れ、バッテリー交換、ゲームスロット、Joy-Conのスティック修理などなど承っております。お気軽にご相談ください。
Nintendo Switchの修理出来るんだと店頭で多くお声頂いております。 jyo-conのスティックが反応しない、Lボタンが反応しない。。。 Nintendo Switch本体の画面が割れてしまった、ゲームスロットが壊れてしまった。 ファンが動いていない、、などなど 数日お時間頂きますが、修理対応させて頂……
-
2021/05/26
iPhoneX バッテリー交換 <三重県伊賀市よりお越しのお客様>バッテリーの減りが早いと感じたら一度最大容量を確認してみてください。【設定】→【バッテリー】→【バッテリーの状態】→【最大容量〇〇%】最大容量が90%以下のお客様に多くご利用頂いております。
iPhoneXのバッテリー交換でご来店頂いたお客様をご紹介。 iPhoneXを使用して約3年が経過してバッテリーが一日持たない状態で不便。 常にモバイルバッテリーを持ち歩いているて、車での充電もしないと電源が落ちてしまう。 最大容量を確認すると、、 84%まで低下してしまっていました。 当店では90%~8……
-
2021/05/26
iPhone8のホームボタンが効かない。当店で即日修理可能です。データそのまま・最短30分からでご案内させて頂きます。
iPhone8ホームボタン修理のご紹介<三重県伊賀市よりお越しのお客様> ホームボタンが急に使えなくなってしまった。 原因が不明。もしかすると落とした時の衝撃が原因かも。 iPhone7、iPhone8、SE2の端末は感圧式のホームボタンになっており、原因として3つ考えられます。 ①落としてしまった衝撃によ……
-
2021/05/18
iPhoneXRバッテリー交換【三重県伊賀市よりお越しのお客様】
iPhoneXRのバッテリー交換! この世代もバッテリー交換が必要な機種になりました! バッテリーの状態85%以下・2年以上の利用・画面と本体が浮いてる場合は、 交換が必要な機種です! 放置していると故障してなければ修理をしなくてもいいパーツまで修理が必要にな……
-
2021/05/18
iPhone8Pバッテリー交換【三重県津市よりお越しのお客様】
iPhone8plusバッテリー交換! 最近バッテリーの持ちが悪くなり気になるとの事でお持ち込み! iPhoneのバッテリーは経年劣化に弱く、 無理にバッテリーを動かすと基板にダメージを残してしまい、 iPhoneそのものが使えなくなる可能性が出てきます! ……




