お役立ち情報

  • Switchは定期清掃が大切!

    Switchは定期清掃が大切!

      Contents(目次) 【Switchは定期清掃が大切!】 ●清掃が必要なのはなぜ? ●清掃をしないと起こる不具合とは? ●スマートクールで早めのメンテナンス!     まとめ   ……
  • 【iPhone裏技】ロック画面をカスタマイズする方法!

    【iPhone裏技】ロック画面をカスタマイズする方法!

      突然ですが、皆さんのロック画面は待受画像や時刻しか表示されていない状態でしょうか?   実はiOS16以降のアップデートでロック画面にウィジェットの追加をすることができます。 さらに、待受画像も何種類も設定でき、一瞬で切り替えることも出来るようになりました。   その他……
  • 【iPhone裏技】コントロールセンターで3つの機能を使いこなそう!

    【iPhone裏技】コントロールセンターで3つの機能を使いこなそう!

      いきなりですが、皆さんコントロールセンターをどれくらい活用されていますでしょうか?   多くの方は、Wi-Fiのオンオフや画面の回転などをコントロールセンターから操作をしていると思いますが、他にも沢山の隠れ機能があるのはご存知でしょうか?   今回は、コントロールセンター……
  • 第2弾【LINE豆知識】LINEで予定管理!”リマインくん”を使おう。

    第2弾【LINE豆知識】LINEで予定管理!”リマインくん”を使おう。

      前回、LINE豆知識 第1弾を投稿しましたが、ご好評をいただき、今回第2弾をご紹介していきたいと思います。   第1弾の記事は以下よりご確認下さい。 【LINE豆知識】トークをKeepメモに保存と画像の中の文字を自動検出する機能についてご紹介!     突然……
  • 【LINE豆知識】トークをKeepメモに保存と画像の中の文字を自動検出する機能についてご紹介!

    【LINE豆知識】トークをKeepメモに保存と画像の中の文字を自動検出する機能についてご紹介!

      最近では、LINEでのやり取りが当たり前になっていて、2022年9月時点では全世代で92.5%の利用率があるようです。   今では欠かせないLINEですが、メッセージのやり取り以外にもたくさんの便利機能があります。   今回は、便利機能を2種類ご紹介しますので、最後までご……
  • Switch ファンから異音 ファン交換 【四日市市からのご来店】

    今回はSwitchのファン交換をさせて頂きました!     修理前の症状は本体は問題なく使えているが、ファンから異音がする・・・でした。 ホコリが詰まって異音が出ているのかなと思っていましたが中を開けてみるととても綺麗でした。 新しいファンに交換すると異音がしなくなり問題なく使用できる……
  • ガラスコーティングをするタイミングは?

    ガラスコーティングは塗布した面を傷や割れが起こりにくいように守ってくれます。   では、ガラスコーティングは、いつするのがベストだと思いますか?   私は購入してすぐのタイミングをおすすめします!   たまに傷がすでについている端末のガラスコーティングをすることがありますが ……
  • バッテリー減り早い問題はiOS15.4.1で改善されたのか・・・

    以前ソフトウェアアップデートを行うことによりバッテリーの持ちが悪くなる可能性がある事を記事にしました!   アップデート待って!バッテリーの減りが早くなるかもしれません。 | iPhone修理 鈴鹿市 | スマートクール イオンモール鈴鹿店 (smartcool-suzuka.com)   ……
  • iPhoneは防水機能がついているはずなのになぜ水没するの?

    iPhoneは防水機能がついているから、水没しないと思っていませんか?   実はそれは大きな間違えでiPhoneも特定の条件下では水没してしまいます。   まず1つ気を付けたいのが水圧です。   iPhoneにはスピーカーがついています。   音を外に出すためにi……
  • iPhoneが壊れたら買い替え?修理?

    お客様からiPhoneが壊れたら買い替えた方がいいのか   修理してそのまま同じ端末を使ったらいいのかをよく聞かれます。   結論は、故障の症状によるです。   基板の修理が必要ない症状=パーツ交換で直る症状   上記の内容の修理であれば積極的に修理して長く使った……

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら